育児

トイレトレーニングはいつから始める?2歳半の娘の現状と用意したトイトレグッズ

「3歳までにはオムツ外したほうがいいよ」

「トイトレするなら洗い物が楽で裸でもいられる夏がベストだよ!」

トイトレを完了した先輩ママから色々な声を聞き、現在娘が2歳半で季節が夏ということもありこの夏にトイレトレーニングに挑戦してみようと考えています。

実際にはまだ開始していないのですが、娘の現在の様子とトイレトレーニングするにあたって準備したグッズなど紹介していきます。

トイレトレーニングの進捗については、開始したらまた記事にしていこうと思っています!

トイレトレーニング開始前の娘の現状

本格的なトイレトレーニング開始前の娘の現状です。年齢は2歳半、トイレに入ることや補助便座に座ることに対しての抵抗は今の所なく助かっています🙂

意思の疎通が出来るレベルで会話が可能

トイレトレーニングを開始するとしたら、こちらの言っていることがしっかりと理解できて子供も自分の意志を親に伝えられるくらいおしゃべりが出来ないと無理かなと考えていました。

現在2歳半の娘はだいぶスラスラと言葉が出るようになってきて、意思疎通がスムーズな状態です。

「おしっこ出そう?」や「トイレ行く?」といった質問に、自分の意志でYES・NOが言えるようになっています。

トイレでのおしっこ・うんちは成功済み

トイレトレーニングの進め方に関しては全くどうしたら良いのか分からなかったのですが、1才児クラスの3月くらいから保育園の方で便座に座らせるトレーニングを少しずつ行ってくれていました。

最初は便座に座ることに慣れさせる目的で、2才児クラスに上がってからは習慣としてトイレに誘って座らせてくれているみたいです。

そのおかげで補助便座に座ることに全く抵抗はなく、最初はたまたま出たといった感じでしたが、今では「おしっこ?」と聞いて「うん」と言ったタイミングでトイレに連れて行くと7割くらいの確率でおしっこが出ます!

うんちは「うんち出る!」とふんばり始めた所でトイレに連れて行くと、ほぼ成功しています。

ただし自分から「トイレに行きたい!」と言ってくれることはあまりありません😂誰かがトイレに入っていると入りたがったり、こちらから「おしっこする?」と聞いたタイミングでトイレに行って成功というパターンがほとんどです。

準備しているトイレトレーニンググッズ

現在準備している&これから購入予定のトイレトレーニンググッズです。

とにかくトイレに対して楽しい、怖くないというポジティブなイメージを持ってもらいたかったので、娘の好きなキャラクターに頼ったり絵本などもトイレの楽しさを教えるようなものを選んで買ってみました😊

補助便座

補助便座は保育園でトイレトレーニングを始めてくれたタイミングで購入しました!

トイレが好きになってくれるように、娘が大好きなわんわんの補助便座を購入😘掴まるところがついているので、安心して座れるみたいです♪

トイレに立てかけておいたところすぐ倒れてしまいとてもストレスだったので、併せてリッチェルの補助便座スタンドも購入しましたがこれは買って大正解でした!

すっきりと置いておけるので、置き場所に困ったら買っておいて絶対に損はありません。

ごほうびシール

トイレが成功したらシールを貼るように、台紙とシールのセットを購入しました。こちらは娘が愛してやまないアンパンマンのものを。

しかしこれはちょっと失敗でした。シール貼りが大好きな娘なので、トイレに入る目的が用を足すというよりもシールを貼るになってしまい、トイレに集中できなくなってしまいました😂

ごほうびシールは早々にトイレから撤去したので、またトイレトレーニングが進んできたら出してみようか検討しようと思います。

トレーニングパンツ(これから購入)

  • 下は真っ裸でトイトレをする
  • 最初からおねえさんパンツでトイトレをする

など、トイレトレーニングにも様々なやり方があるようです。我が家ではトレーニングパンツを使ってみようと思っています。

さすがに真っ裸で垂れ流しというのは、私の方が持たない気がします…。まずはトレーニングパンツを履かせ、失敗したらパンツが濡れて気持ち悪いんだよということを教えて行きたいと思います。

トレーニングパンツも娘が気に入るような可愛いものを購入予定☺

やはりアンパンマン様に頼るのが無難かな。最初はたくさん失敗してしまうと思うので、多めに購入します。

トイレに関する絵本

トイレは楽しいところだよというのを教えたいのと、トイレで用をたす手順などを教えたかったのでトイレに関する絵本を購入しました。

当初はこちらの「おんなのこトイレ」という絵本を購入するつもりでした。

手に取りやすくトイレに入ってからの一連の流れがわかりやすく、まだ補助便座に座るのを嫌がったりトイレ自体に入ることを嫌がっているような子どもにはおすすめかなと思います。

しかしうちの娘は保育園でトイトレを始めてくれていたので、トイレには何の抵抗もなく入ることが出来ていました。そこで更にトイレに対して「楽しい」というイメージを持てそうなこちらの絵本を購入しました。

男の子のゆっくと女の子のすっくが、森の仲間達の素敵なトイレを見ているうちに自分たちも頑張ってトイレでおしっこをしてみよう!と頑張るストーリー。

絵本の中に出てくるトイレがどのトイレもとても可愛く、トイレに対して怖い!というイメージを持っているお子さんにぜひプレゼントしたい1冊です☺

準備は万端!でも順調に行かないのが現実

一通りのグッズも揃え準備は万端!そして娘もトイレに行くこと自体抵抗はないので、これは簡単にトイトレ進みそうだな〜と思っていました😗

しかし!

試しにトレーニングパンツを履かせてみると、ことごとくおもらしの嵐(T_T)おむつとトレパン使うと混乱すると思うので、出かけない日を作って1日トレパンで居させようと思ったのですが、最近週末の予定が立て込んでいて一日中トレパンで居させることは不可能な状況です…。

そして盲点だったのですが、最初はおもらししてもいいようにと6層の厚いトレパンを購入したものの、いざおもらしして選択してから乾くまでが相当かかります😪

替えのトレパンが何枚も必要ですね。

娘はまだまだ2歳半。できれば3歳くらいまでにオムツが外れたらいいな、と考えていますが何事も娘のペースで進めていけたらいいなと思っています。

追記

娘のトイトレはなかなか順調には進みませんでしたが、ある日突然自分から「私おねえさんパンツで大丈夫!」と言い出し、見事その日から夜もおむつなしでOKになりました😳

もちろん何度かおねしょはありましたが、自分の中で保育園のお友達など周りを見ながら自分もそうしてみようという変化があったみたいです。

周りの子や兄弟と比べると焦ることもあるかもしれませんが、こどもはこどものペースでおむつを外すタイミングを見計らっているのかもしれません(^^)