MONEY

2018年2月の家計簿公開!ほぼ日手帳&Googleスプレッドシートでつける家計簿に落ち着きました

2月の家計簿を締めました!

新たに家計簿を購入したりしたのですが、やはりカスタマイズ性の高いほぼ日手帳weeks&自動計算してくれるGoogleスプレッドシートでつける家計簿が使いやすく2月は順調に家計簿をつける事ができました♪

[box class=”box29″ title=”合わせて読みたい”]

ほぼ日手帳weeksを家計簿として活用する使い方
Googleスプレッドシートを使って家計簿を作る*プルダウンリストを作ってみよう!

[/box]

見たい場所にジャンプ

収入

 

収入金額
パパ給料¥192,446
ママ給料¥113,216
手当金¥60,000
その他¥0
合計¥365,662

今月は児童手当の振込月でした(*^^*)
児童手当は全額新たに作った娘の口座に入金し、絶対に引き出さない預金として管理していくことにしました。

[memo title=”MEMO”]これまではどうしてもお金が足りない時や、娘の節句などの行事の際にかかるお金を児童手当から賄っていました。正しい家計管理を読んでから、特別費の積立を始め節句や行事の際にかかるお金は予め見積もって積立していくようにしています。児童手当は娘のために全額貯金を目指します![/memo]

夫は夜勤があったので手当がついて助かりました。(本音を言えば夜勤無くてもベースで20万は欲しいけどね)

固定支出

固定費金額割合
車ローン¥36,00014.64%
電気代¥12,7705.19%
上水道¥00.00%
下水道¥7,8183.18%
パパ生命保険¥13,2185.37%
ママ生命保険¥19,1537.79%
保育料¥26,00010.57%
車保険¥12,3505.02%
パパ携帯&光¥14,7996.02%
ママ携帯¥2,3350.95%
NHK¥4,4601.81%
リボ返済¥6,0002.44%
年金積立¥10,0004.07%
カード1¥15,4416.28%
カード2¥7,3162.97%
小遣い(夫婦分)¥30,00012.20%
生協¥8,2583.36%
サニクリーン¥9260.38%
明治乳業¥1,1230.46%
特別費積立¥18,0007.32%
合計¥245,967100.00%

固定費多いなー。

夫婦共に家族収入保険に入っているのですが、貧乏なのに保険かけすぎかな…。保険の見直しもしなきゃいけないなと思っているので、無料でFPさんに相談できるサービスを利用してみようと思います。

サニクリーンは固定費の見直しで解約したので、来月からは引き落としナシ!

月1,000円程度の利用料ですが、年間で12,000円程の節約に繋がりました。

リボ返済は完済になるので、来月からなくなる予定です。もう二度とキャッシングはしません。

流動費

項目金額
食費¥32,378
日用品¥8,305
おむつ代¥3,433
娯楽費¥3,851
医療費¥10,000
ガソリン代¥11,820
特別費¥5,019
こども費¥1,763
保育園¥1,440
合計¥76,569

食費の予算は30,000円なので若干のオーバーで済みました。

おむつ代はAmazonプライム会員特典の、定期お得便を利用して3つまとめ買いすることで月々1,000円ちょっとの節約になりました(*^^*)

今月は私の歯の治療にお金がかかり、医療費が1万円もかかってしまいました。娘は虫歯にならないように、しっかりとケアして行きたいと思います。

オススメの歯磨き粉はこちら♡



収支&反省

+43,126円

児童手当のおかげでプラスになりました。

児童手当は全額貯金しているので、足りなかった分は生活防衛資金から出して実質少しマイナスですが…。

預金に関しては

  • 児童手当
  • 医療費の市からの還付金
  • こども費の残り
  • 医療費の残り

を住信SBIネット銀行の預金口座に入金しています。

こども費・医療費は月10,000円と予算を決めてやりくりしているので、余った月は預金に回します。

 

先取り貯金をするのが1番貯まるのは分かっているのですが、わが家は諸々の支払いでカッツカツ(´;ω;`)

家計簿には載せていませんが、私の口座から3000円ずつ積立投信を始めたのでそれが唯一の先取り貯金になっています。

 

とりあえず1円でも預金をしていくことが大切です。

今後も固定費の見直し、無駄な出費の削減をしながら目標に向かい預金を頑張っていこうと思います!