LIFE

調剤事務は資格なしでも採用してもらえる?調剤事務歴10年の私がお答えします

私は正社員、パート期間含めて約10年間調剤事務として働いています。

仕事何してるの?って聞かれた時に調剤事務と答えると、すごいね!資格持ってるんだ!と言われる事が多いのですが、実はわたし調剤事務に関する資格は何1つ持っていません。

それでも10年間何の問題もなく働いてくる事が出来ました。

環境に恵まれていたおかげもありますが、調剤事務の仕事は想像しているよりもやりがいがあり、無資格でも就くことが出来る仕事だと思います。

この記事を読んで解決できる疑問
  • 調剤事務って本当に資格がなくても大丈夫?
  • 調剤事務に向いてる人ってどんな人
  • 調剤事務の仕事内容が知りたい!

そんな疑問に調剤事務歴10年の経験から、お答えしていこうと思います!

調剤事務は資格がなくてもなれる?

医療事務や調剤事務など、医療系の事務は資格がないとなれないし採用されないと思っている人が多いですが、実はそんなことはありせん。

10年間調剤事務として働いてきて、産後転職をして2つの企業で働いてきましたが、私の知る限り調剤事務に関する何らかの資格を持っていた人は1人しかいませんでした。

採用される人には、資格は無いけど以前に調剤事務として別の薬局で働いていた、という人は多かったです。しかし、無資格で無経験でも調剤事務として向いていそうな人は採用されていました!

どの職種にも共通して言える事ですが、以前その仕事に就いていた人の方が即戦力になるので採用されやすいです。

しかし調剤事務の場合は、全くの未経験でも採用されている人もいましたので、これから転職してみたいなという人も諦めないで応募して欲しいです。

調剤事務に向いている人ってどんな人?

調剤事務の資格も経験も無かったとしても、採用担当者が素質があるなと思えば雇われる可能性は大いにあります!

10年間調剤事務として働いてきたので、新人の教育を担当することもありましたが未経験の人もたくさんいました。

そんな中で私自身や採用担当者が、調剤事務に向いている・雇われやすいと思う人はこんな人です。

パソコン操作ができる人

これは絶対条件です。

どんなに人が良さそうでも、パソコンに触ったこともありませんみたいな人は採用を見送られる可能性が高いです。

調剤事務の仕事は必ずパソコンを操作します。処方箋を受け付けて処方内容を入力したり、自賠責や労災などの請求書を作ったり。

そういった調剤事務としての日常的な業務でパソコンを使うので、タイピングが指一本ずつみたいな人も難しいと思います。

わたしが以前新人教育してとても仕事が出来る事務さんに育った人は、前職がSEの人でした。タイピングも早く、むしろこちらがショートカットキーなど教えてもらえて助かりました。笑

普段からパソコンの操作に慣れていたり、前職でパソコンを使ったことがある人は未経験でも採用される確率が高くなります。

身だしなみがきちんとしている人

薬局は病気や怪我の人が多く来る場所なので、あまり派手な見た目の人や汚らしい身だしなみをしている人は好まれません。(たまにめちゃくちゃギャルみたいな事務さんも見かけますけどね)

そのため

  • 金髪やメッシュの入った髪色の人
  • 派手なピアスや香水をつけている人
  • 爪を長く伸ばしてネイルをしている人
  • 清潔感のない人

などは、もう面接の時点で落とされる可能性が大です。

薬局によっては身だしなみにそこまでうるさくないこともありますが、基本的には派手な見た目や清潔感のない人はアウトです。

今働いている薬局は、髪色は暗めでネイルは禁止など、身だしなみに関してはかなり厳しいです。派手なオシャレを楽しみたい人には、調剤事務は向いていません。

新しいことを覚えるのが好きな人

調剤事務の仕事は、覚えることが本当にたくさんあります。

10年働いていてもまだまだ知らないこともありますし、2年に一度調剤報酬の改定があり、算定ルールが変わったりするのでその都度覚えていかなければなりません。

毎日同じ仕事をこなすような職務内容ではありませんので、単純作業が好きな人には向かないと思います。

働く薬局によっては、定期的に勉強会なども開催されますので、新しいことを覚える意欲がないと続きません。

でもやっぱり調剤事務の資格を取っておきたい!どんな資格があるの?

調剤事務管理士

技能認定振興協会という団体が行っている試験で取得できる資格です。奇数月の第4土曜日に実施されている試験なので、チャレンジ出来る機会も多く比較的挑戦しやすい資格試験と言えます。この資格を取得することで

  • 調剤事務としてのスキルの証明
  • 調剤事務として就職・転職時にアピールできる
  • すでに調剤事務として働いている場合、知識の再確認が出来る

などのメリットがあります。

調剤事務管理士の資格を持っていれば、未経験・無資格よりは調剤事務の求人に応募する際に有利になると思います。

調剤事務管理士

ユーキャンの通信講座でも取得可能

通信講座で様々な資格が取得できることで有名なユーキャンでも、調剤事務管理士の資格を勉強することが出来ます。

ユーキャンであれば在宅試験と会場受験を選択することができ、なかなか家を空けることが出来ない子育て中の主婦の方などにはありがたい選択肢となっています。

どちらにしても受験資格や年齢制限など特に無いので、挑戦したいなと思ったら年齢や性別問わず受験することが出来るのが嬉しいですね。

[say img= name=”ちるきち”]自分のペースで勉強したい人や、子育て中で自由に使える時間があまりない人にはユーキャンが良さそうですね[/say]

ユーキャン調剤事務講座

資格取得は必須ではないが、アピールポイントになる

調剤事務として働きたいと思った時に、資格取得は必須ではありません。

実際これまで一緒に働いてきた同僚や先輩などの中で、調剤事務管理士の資格を取得していた人は1人だけでした(その方も就職前ではなく、勤続3年目くらいで取得していました)。

周りにも未経験の方が多いですが、資格取得の勉強をすることで調剤事務の職務内容がどんなものなのかが分かってきますし職後に役立つであろう基礎的な知識を身につけることが出来るのではないでしょうか。

基礎的な知識を身に着けてもレセコン(調剤事務で使う専用のソフトが入ったパソコン)の操作は、実践で覚えるしか無いので未経験でも資格を持っていても特に問題ないかなと思います。

個人的には働きながら覚えることの方が多い仕事だと思うので、未経験でも積極的に求人に応募して欲しいなと思います!